ピル・わかるページ ホームピルを知ろう|ピルの種類と服用方法

ピルを知ろう/ピルの種類と服用方法

ピルの種類(1)

ピルは女性の月経周期に合わせて、「21日間のんで7日間休む」28日周期が基本です。 21日間の服用中、黄体ホルモンと卵胞ホルモンの配合量が一定で変わらない「一相性ピル」と、途中何段階かに分けて配合量が異なるものを服用する「段階型ピル」があります。 一相性ピルはのみ間違いが少なくてすむという特長があり、段階型ピルでは総ホルモン量が少なくてすみ、不正性器出血の発現率が少ないという特長があります。 段階型ピルでは、配合量が異なるので決められた順番通りにのみましょう。


ピルの種類(2)

ピルには21錠入りピルと28錠入りピルがあります。 21錠入りピルは、1つのシートに
21錠のピルがパックされていて、1シート分のみ終わったら7日間休んで新しいシートを飲み始めます。 7日間の休薬期間に月経様の消退出血が起こります。 またこの期間に卵胞が発育するので、次のシートののみ始めが遅れると妊娠する可能性があるので注意しましょう。 28錠入りピルは、7日間の休薬期間のあとののみ忘れを防ぐために工夫されたものです。 28錠のうち最後の7錠は薬の成分が入っていないので、実際には休薬をしているのと同じことになり、この期間に月経様の消退出血が起こります。 毎日のみ続けることで服用が習慣付けられるため、飲み忘れが心配な人や、特に初めてピルをのむ人に適しています。


ピルの飲み忘れの対処法

ピルは、その避妊効果を維持するために、飲み忘れをしないことが重要です。
1日1錠、決められた順番に、ほぼ決まった時間にのんで下さい。 万一、のみ忘れた場合の対応には、のみ忘れが1日の場合は、気付いた時点ですぐに飲み忘れた分をのんでください。 そして、その日の分も通常通りのんで下さい。

初めてピルをのむ場合の服用開始方法

初めてピルをのむ場合の服用開始方法には、「Day1スタート」「Sundayスタート」があります。 「Day1スタート」は月経が始まった第1日目からのみ始めます。 「Sundayスタート」は月経が始まって最初の日曜日からのみ始めます。 この方法ではカレンダー通りにのむことになるので のみ忘れのチェックがしやすいほかに、週末の出血を避けることで、スポーツ、デート、旅行など週末を様々な活動に使うことができます。


Day1スタートピルとSundayスタートピルの比較

Day1スタートとSundayスタートの利点、欠点を比較すると、このようになります。
Day1スタートは、服用開始日がわかりやすいという利点がありますが、月経の開始日をコントロールすることができないという欠点があります。 Sundayスタートは、のみ始めの最初の1週間だけは他の避妊法との併用が必要になりますが、月経が週末に重なりにくくなり、更に毎周期の始まりが常に日曜日となるため覚えやすく、のみ忘れやのみ間違いが少ないという利点があります。


ピルをのめない人

ピルをのんではいけない人もいるので注意してください。 下の項目に当てはまる人のほかにも注意しなければならない人がいるので、のみ始める前には医師に相談しましょう。


ピルとたばこの関係

女性は加齢とともに循環器系の病気のリスクが若干高まること、また、喫煙によりそのリスクが急激に高まることが知られています。 また、ピルをのんでいる女性でも、35歳以上でそのリスクが高まります。 特に、喫煙者でピルをのんでいる女性では、そのリスクはより一層高まることが指摘されています。 ですからたばこを吸う習慣のある人でピルをのみたい人は、年齢によっては禁煙しなければならない場合があります。
いずれにしてものみ始める前に医師に相談しましょう。


ピルの服用上の注意

ピルをのむにあたっては医師の処方せんが必要です。 ピルに合わない人もいるので、医師に相談しましょう。またのみ始めてから体の変化で気になる場合も相談しましょう。 なおピルは避妊を目的とした薬なので、性感染症の防止のためにはコンドームを使用することが大切です。